こんにちは、はじめまして! このブログ「Ozlife Crew」は、オーストラリアで暮らす日本人のリアルを、笑いと学びでシェアするメディアです。
「英語が苦手だけど海外で働いてみたい」 「ブリスベンの生活って実際どんな感じ?」 「営業って日本語でも難しいのに、英語でなんて絶対ムリ…」
そんな不安や疑問を抱えているあなたに向けて、 実際に現地で働き・暮らす日本人の経験を、リアルに、でもちょっと笑えて読める形で届けています。
🔹 このブログでわかること
英語が苦手なままカフェで働いてる女の子の毎日
英語で営業して、実際に車を売るために必要なスキルと心構え
ブリスベンに「住んでみたら分かる」リアルな生活費、文化、日常
海外生活のキラキラした部分だけじゃなくて、 「やらかした話」や「地味だけど役立つコツ」も包み隠さずお届けします。
🌸 カテゴリ①|さきちゃんと学ぶ接客英語
英語が苦手でも、笑顔と努力で何とかなる!
ブリスベンのカフェで働く「さき」は、英語初心者の日本人女の子。 「G'day?」って言われてフリーズした日から、毎日ちょっとずつ英語を覚えて奮闘中。
ちょっと笑えて、でもなんだか元気が出る、 「共感される接客英語日記」です。
👉 さきの日記を読む
🚗 カテゴリ②|Freebornと学ぶ営業英語
日本語でも難しい営業を、英語でどうやるのか?
中古車営業としてオーストラリアでバリバリ働くFreebornが、 実際の営業現場で経験した「やらかし」と「成功例」を本音でシェア。
英語のセリフ、言い回し、クロージングのコツまで、 すぐに使えるスキルをストーリー形式で学べます。
🏡 カテゴリ③|ブリスベン生活のリアル
観光じゃない、“暮らしのリアル”。
家探し、スーパーの物価、詐欺体験、休日の過ごし方…… 住んでみて初めて気づいたことを、赤裸々に、でもちょっと笑えるようにまとめてます。
移住前に知りたかった情報がここにあります。
🙋♂️運営者 Freebornについて
はじめまして、Freebornです。 オーストラリアに住んで17年。 英語が苦手なところからスタートして、今では営業マネージャーとして現場で働いています。
このブログでは、自分の経験や失敗談をシェアすることで、 これから海外に出る人や、英語に自信がない人の背中を少しでも押せたらと思っています。
コンビニバイトから始めた海外生活
英語で接客・営業するために覚えた実用フレーズ
お金、文化、働き方……実際に住んでるからこそ伝えられるリアル
そんな話を、できるだけ“本音”で、笑えるように、そして役立つように書いていきます。
🧭 どんな人に読んでほしいか?
英語が苦手だけど、いつか海外で働いてみたい人
ワーホリ中で、不安な気持ちのまま働いてる人
海外生活に興味はあるけど「本当に自分にできる?」って思ってる人
そんなあなたに、「自分もやってみようかな」と思ってもらえるような場所にしたいです。
✨ 最後に
英語が完璧じゃなくても、 失敗しても恥ずかしくても、 一歩ずつ進めば、ちゃんと前に進める。
このブログが、そんなあなたの背中を押す場所になれたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
Freeborn
0 件のコメント:
コメントを投稿