- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
🌧 はじめに:「今日は笑えない」そんな日、ありませんか?
英語で接客してると、「言葉」ばかりに目がいきがち。
でもある日、私はふと思った。
「笑顔が出ない日」の方が、しんどいって。
今回は、英語よりも、表情よりも大切な
「気持ちが伝わる接客」について書いてみたいと思います。
☕ カフェバイトで迎えた、重たい朝
その日、ブリスベンの朝は晴れてたけど、
わたしの心は、どんよりくもってた。
アラームで起きて、顔を洗って、制服を着て。
いつも通りに出勤して、
「Good morning!」って言ってみたけど、
声に笑顔が乗らんかった。
📍 接客英語は出る。でも、気持ちが出ない
オーストラリアのローカルカフェで働いて3ヶ月。
英語での注文も、レジ対応も、もうある程度こなせるようになった。
でもその日は、なぜか何をしても上の空。
言葉だけが流れていくような接客だった。
「Small latte, soy milk?」
「For here or takeaway?」
全部“口だけ”で言ってる気がした。
💬 お客さんの一言:「Smile!」が胸に刺さった
午前11時頃、観光客っぽい女性が
フラットホワイトを頼んで、にこっと笑ってこう言った。
「You should smile more! You look so serious!」
笑顔で、明るい声だった。
たぶん、嫌味でもなんでもない。
でも私は、その一言にグサっときてしまった。
🧠 笑顔=正解?常に明るくなきゃいけない?
ぐるぐると脳内反省会が始まる。
「接客なんやけん、笑顔はマナーやろ?」
「でも…今日ほんとに、どうしても無理なんよ」
「それって、私が“プロじゃない”ってことなん?」
笑顔を求められるのがキツいって、
なかなか口に出して言えんけど、
きっとわたしだけじゃない。
🌱 救ってくれたのは、たったひと言
閉店前に来てくれた常連の年配の女性。
その人はいつも “Hi love” って声をかけてくれる、
あったかい雰囲気をまとった人。
その日はわたしの顔を見て、静かにこう言ってくれた。
「You look tired today. Are you okay, darling?」
その瞬間、心がふっとゆるんだ。
💡 その人は、わたしの“表情”を見てくれた
「もっと笑って」じゃなくて、
「大丈夫?」って言ってくれた。
それだけで、こんなにも救われるんやなって思った。
しかもそのあとに言ってくれたのが、
「It’s okay. We all have those days.」
— みんなそういう日があるよね。
涙こそ出さんかったけど、
たぶん、目が少し潤んでた。
💬 表情よりも、声のトーンや言葉の方が大切な日もある
「笑顔がない=不親切」じゃない。
「元気に接客=正解」でもない。
大事なのは、“人と人として接する気持ち”やと思った。
🧾 接客中に使える「やさしさ英語」リスト
フレーズ | 意味 | シーン |
---|---|---|
You look tired today. | 疲れてるように見えるね | 心配・気づかい |
Are you okay? | 大丈夫? | 相手に寄り添う時 |
Take your time. | 焦らなくていいよ | 忙しい時にもやさしさを |
I’ve been there too. | 私もそうだったよ | 共感の魔法ワード |
No worries. | 気にしないで | オージー英語の定番安心語 |
📘 英語よりも伝わるのは「感情のゆれ」
英語が多少たどたどしくても、
気持ちがこもってれば、ちゃんと伝わる。
それに気づかせてくれたのは、
「Smile!」って言ってくれたお客さんじゃなくて、
「You okay?」って聞いてくれた人だった。
🧴 今日の癒しアイテム(PR)
バイト終わりに、手も心も乾燥してるとき。
MooGooのハンドクリームを塗ると、
ほんのりミルクの香りに包まれて、
「ああ、今日もちゃんと頑張ったんやな」って思える。
🛒 [Amazonで見る → アフィリエイトリンク]
🔖 記事まとめ
笑顔が出ない日もある。それでいい。
「笑いなさい」じゃなく「大丈夫?」が一番の癒し
表情よりも、言葉のあたたかさが届くときもある
接客って、英語の勉強より人間力の勉強なのかもしれん
自分にだけは、ちゃんと「よくがんばったね」って言ってあげたい
🔗 関連記事リンク(内部SEO導線)
📩 無料メルマガに登録しませんか?
英語が苦手な私でも、海外で働けた。そんなリアルを毎週お届けしています。 最新記事・限定特典・イベント情報もこちらから👇 👉 メルマガ登録はこちら
📚 もっと読みたい方はこちらから!
▼ 接客英語で悩んだら… 👉 「さきの日記」まとめ
▼ 営業トークのコツを知りたいなら… 👉 Freebornの営業英語
▼ ブリスベンのリアルを知りたいなら… 👉 ブリスベン生活録まとめ
🙋♀️ あなたのエピソード、教えてください!
この記事を読んで「こんな時どうすればいいの?」と感じた方は、 ぜひコメントかお問い合わせフォームで教えてください。 気軽に送ってくれたら、次回記事で答えるかもしれません
コメント
コメントを投稿